札幌市交通局

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。

html/sck101.htm

html/sck102.htm

html/sck103.htm

html/sck104.htm

'90-8-3 すすきの
210形 214

'85-8-3 西四丁目
240形 248

'78-8-28 西四丁目
700形 704/250形 254

'85-8-14 電車事業所前
330形 331

html/sck106.htm

html/sck107.htm

html/sck108.htm

html/sck109.htm

'78-8-28 すすきの
250形 254

'85-8-3 西四丁目
250形 255

'85-8-14 電車事業所前
330形 335

'85-8-14 ロープウェー入口
220形 221

html/sck110.htm

html/sck111.htm

html/sck112.htm

html/sck113.htm

'85-8-3 西四丁目
240形 248

'85-8-14 電車事業所
250形252/700形703/雪1形

'85-8-14 電車事業所前
330形 331

'85-8-14 電車事業所前
250形 251




'85-8-16 電車事業所
700形 704 (旧D1010形 D1011)
710形 713 (旧D1020形 D1023)

 
 日本最北の路面電車である札幌市電は、'71年の地下鉄
 南北線開業、'72年の冬季オリンピック開催を機に路線は
 順次縮小され、現在は8.5km長、1系統を残すのみである。
 かつては数多くの連接車やディーゼルカーを有していたが、
 '58年登場の330形以降は正面一枚窓で卵形車体断面を
 持つ札幌標準タイプが主流となり、単車などの機器流用車
 も全て同様形状の210〜250形に生まれ変わった。
 
 路面電車と地下鉄が共存して補間し合うのが札幌の特徴
 であり、'85年以降は8500形インバータ車が導入され、路線
 延伸計画も検討されるなど、今後も積極的な活用が期待
 される。

  
(注:'15年にはすすきの〜西四丁目間がサイドリザベーション
      方式により延長開業し、ループ運転化が実現しました。)