国鉄・奈良運転所

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。

html/jrw61.htm

html/jrw62.htm

html/jrw63.htm

html/jrw64.htm

'71-1-3 奈良運転所
D51 691号機

'71-1-3 奈良運転所
C11 175号機

'71-1-3 奈良運転所
C58 120号機

'71-1-3 奈良運転所
8620 88638号機




'71-1-3 奈良運転所 C12 226号機


国鉄関西線奈良駅の西側にあった奈良運転所を'71年1月に訪問したので、当時所属していたSLを紹介する。
'71年現在ここにはD51-16両、C58-8両、C11-3両、C12-1両、8620-1両の計29両が配置され、関西線、奈良線、桜井線、片町線などの輸送を担当していた。

奈良には特急列車の乗り入れが無く、優等列車は関西線のDC急行「かすが」のみの淋しい駅であり、かつて奈良運転所が存在したスペースは再開発計画ですっかり変わってしまい、ホテルなどが建ち並んでいる。

寺院風の日本古建築様式で、奈良の風情にマッチした駅舎として観光客にも親しまれてきたJR奈良駅舎は、立体交差化に伴い取り壊しが検討されていたが、保存運動の高まりと共に'01年に一転して保存の方針が決定された事は喜ばしい。