国鉄・EF65形0番台 直流電気機関車

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。

html/jnrel701.htm

html/jnrel702.htm

html/jnrel703.htm

html/jnrel704.htm

'71-12-18 住吉〜摂津本山
9号機

'72-11-12 西ノ宮〜芦屋
101号機

'73-8-20 西ノ宮〜芦屋
127号機

'04-11-28 甲南山手
100号機

html/jnrel705.htm

html/jnrel706.htm

html/jnrel707.htm

html/jnrel708.htm

'05-5-24 甲子園口
87号機

'09-7-25 さくら夙川〜芦屋
103号機

'10-8-8 芦屋〜甲南山手
100号機

'07-7-21 灘
87号機

html/jnrel709.htm

html/jnrel710.htm

html/jnrel711.htm

html/jnrel712.htm

'04-11-2 兵庫
116号機

'09-7-18 須磨
87号機

'05-6-12 須磨〜塩屋
116号機

'10-2-13 朝霧〜明石
100号機

 


'07-5-26 元町 116号機


 国鉄EF65形電気機関車は、EF60形をベースに歯車比を下げ
 高速性能を向上させると共に、自動ノッチ進段式バーニア制御
 器の採用による牽引力の確保を図った機種で、国鉄新型直流
 電気機関車の決定版として多数が量産された。

 一般型0番台は貨物用として、東海道・山陽線や東北・高崎
 線等の直流区間全域で幅広く運用されたが、1000番台PF型
 への置き換えが進んだ2000年代には岡山機関区にかなりの数
 の0番台が集中的に配置されて残っていた。

 特にブルーとクリームの国鉄原色のままの未更新機は人気が
 あり、岡山から地元東海道線を上って来るスジの運用をサイト
 で確認しては、線路端までよく出掛けたものであった。
 EF210の増備に伴い、'11年までに惜しまれて廃車となった。

  
(EF60形、並びにEF65形1000番台は下記アルバムをご覧下さい)
       "国鉄・EF60形 直流電気機関車"
  "JR西日本・EF65形1000番台電気機関車(特急なは)"