国鉄・485系特急電車(東北本線・福島82年5月)

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。

html/jre21.htm

html/jre22.htm

html/jre23.htm

html/jre24.htm

'82-5-5 福島
”ひばり”

'82-5-5 福島
”ひばり”

'82-5-5 福島
”やまびこ”

'82-5-5 福島
ED71 21号機/”はつかり”




'82-5-5 福島 ”ひばり”


'82年(昭和57年)6月の東北新幹線開業を一ヶ月後に控えた福島駅のスナップである。5月の連休を利用した東北旅行の最後に飯坂温泉に宿を取り、帰宅可能なぎりぎりの時間までカメラを構えてみた。

私の住んでいる東海道・山陽線沿いでは昼行優等列車が既に全廃となり、国鉄らしさが失われていたが、ここ東北線では国鉄在来線の最後の華やかさがまだまだ輝いていた。

(他線区の485系と当日のPC列車は下記をご覧下さい)
 "485系電車(北陸本線・北越)"
 "485系電車(北陸本線・しらさぎ)"
 "485系電車(雷鳥・ボンネット車)"
 "485系電車(鹿児島本線)"
 "東北の旧型客車列車"