国鉄・485系特急電車(鹿児島本線)
画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。
![]() '88-2-26 南福岡電車区 ”にちりん” |
かつては全国どこでも見られた485系国鉄特急色 も、今では見かける事が無くなってしまった。 画一的で面白みの無かった国鉄特急ではあるが、 消えてしまうともなると寂しさを感じる。 JNRマークも誇らしげに、殿様列車として運転され ていたボンネット型485系の優雅な姿も良かったが、 JR九州発足以降に登場した787系や883系の精悍 でメタリックな姿も、一種の特急としての風格を引き 継いでいる様に思われる。 (他線区で活躍する485系は下記アルバムをご覧下さい) "国鉄・485系特急電車(東北線・福島82年5月)" "国鉄・485系特急電車(北陸線・特急北越)" "国鉄・485系特急電車(北陸線・特急しらさぎ)" "国鉄・485系特急電車(雷鳥・ボンネット車)" |