国鉄・485系特急電車(北陸本線・特急しらさぎ)

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。

html/jrwxg1.htm

html/jrwxg2.htm

html/jrwxg3.htm

html/jrwxg4.htm

'01-7-31 米原

'01-7-31 米原

'01-7-31 米原

'85-5-1 富山

html/jrwxg5.htm

html/jrwxg6.htm

html/jrwxg7.htm

html/jrwxg8.htm

'02-11-24 河毛

'02-11-24 新疋田

'02-11-24 新疋田

'02-11-24 近江塩津




'75-11-6 高岡


 特急「しらさぎ」は'64年の東海道新幹線開業に合わせ
 中京圏と北陸方面を結ぶ列車として誕生した。
 米原発の"加越"と併合され本数は大幅に増え、北陸
 本線では"雷鳥"と併せて特急街道を形成していた。

 登場以来485系が使用されたが、'01年には"スーパー
 雷鳥"から転用されたパノラマグリーン車を組み込んで
 青色塗装編成として活躍した頃が最後の華であった。

 '03年に683系の運用となり、北陸新幹線開通と同時
 に富山や和倉温泉への乗り入れも廃止され、北陸
 新幹線の敦賀延伸後の去就が懸念されている。

   
(他線区で活躍する485系は下記アルバムをご覧下さい)
 "国鉄・485系特急電車(東北本線・福島82年5月)"
 "国鉄・485形特急電車(特急雷鳥・ボンネット車)"
 "国鉄・485系特急電車(鹿児島本線)"